クリミナルマインドシーズン6、エピソード10でメモしたくなった会話です。
シリアルキラーの娘がチームに加わって解決の役に立ったのですが、最後にロッシと話しているシーン。父は殺人犯なのに、実は憎めないと悩んで話しています。それは父だから、と言うロッシ。
Daughter: But I just feel like he's winning if I don't hate him.
Rossi(とってもゆっくりと): No, kido. There is no winning. There is just ...living..... Moving forward....If you keep doing that, would be all right.
Daughter: Is that true?
Rossi: It's for me.
Daughter: Thank you.
その後、いつもエンディングに来る名言は、Oscar Wildの言葉で次のようなもの。
Children begin by loving their parents. As they grow older they judge them, sometimes they forgive them.
この回は、殺人犯の娘の視点がテーマでした。奥が深いですねー、クリミナルマインド!