2017年2月24日金曜日

海外ドラマ「ナンバーズ」の気になる英語

海外ドラマ「ナンバーズ」から、気になる英語表現や英会話のメモです。

シーズン3、エピソード7から。停電事件から連想してラリーの想い出話。
●I attempted to live without electricity.
●It had to do with some girl I was dating, Sandra.
●This is back a ways. This was back during the energy crisis.
 ★a ways ・・・ かなり、長い道のり、cf. quite a ways/かなり遠く
●Was this some Solo's phase,...or something?
 ★ソローに関係したこと、とか、だったの?

その他のエピソードから:
- Seriously?・・・ マジで?
- I have no clue. = I don't know.
- It's great to see you.
- I'm self-taught. ・・・独学した
- That's a relief.  ・・・ホッとしたよ

- a long shot ・・・ だいぶ違う/望みの薄い企て
- I recall (I said a lot of things.) ・・・~を思い出すよ。
- cutting-edge design
- I'm (a kind of) in the middle of something. ・・・取り込み中。今は、ちょっと忙しい。

- You've got a hunch?
- Let me grab a coffee. ・・・ちょっとコーヒー取ってくる
- count me out / 私は勘定に入れないで。
- blackout(s)
- utility prices = utility costs / 水光熱費
- Make sure it doesn't rain! / うまく行くといいね。
 cf. ttp://msdiaryjp.blogspot.jp/2015/06/ill-take-rain-check.html
- a Koi pond ・・・ 鯉のいる池


0 件のコメント:

コメントを投稿